ブログ管理人のtakaです( `ー´)ノ
当サイトを見ていただいたあなたにとって、東進トレーディングゼミナールが
本当に稼げるようになるための学習コンテンツとなりうるのかを調べてきました。
本案件では今後トレーダーとして本格的に活動したい、もしくは本格的な知識を手に入れたいという方に向けての動画を無料で公開しています。
こういった案件で不安になるような場合がありますよね。
今回は無料で利用できるといって有料になってしまうような案件であるのか、また学習コンテンツとして価値のあるものであるのかを検証してきました。

Contents
東進トレーディングゼミナール 調査の結果
東進トレーディングゼミナールの調査結果ですが、
評価レベル3(要注意)
利用の検討は慎重にするべき
そう判断をしました。
質として劣っているものであるとは感じませんが、利用は用途次第というのが大きく関わってきます。
これを始めれば初心者が誰でも稼ぐことができるかというとそうではありません。
今回の場合ターゲットにしているのはあくまで裁量トレードで本格的に稼ぐことを目標としている場合であり、自動売買などを利用してのものではありません。
知識として学ぶには十分なものではありますが、裁量では片手間での副収入にはあまり向きません。
新しく学ぶにしても、時間も資金も必要になりますので、安定して利益を出したい、本業と合わせて時間を作って稼ぎたいという方には向いてないかもしれません。
今後のビジョンをしっかり持った上で利用の判断は行わなければ稼げるものが返って損益を出すことに繋がるかもしれません。
東進トレーディングゼミナールの内容をチェック
・無料で学習できる
・動画視聴は10種類
・WEBセミナーなどの案内がある
本案件について学びことができる種類は現状で10種類用意されているようです。
請求後(申し込み後)すぐに視聴できるようになるというもので、冒頭でもお話ししたように無料で利用できるということですが、このような場合では販売価格を後出しで伝え、請求が発生するなんてこともよくある話です。
実際にそのようなことが考えられるのかも考え調査をしてきました。
有料案件の可能性

まず利用について肝心なのは、販売価格(有料・無料問わず)に対しての価値があるのかですよね。
先ほどもお話ししたように無料で利用できると表記しておいて後から有料であると伝えるような案件や誇大広告をしてくる案件も存在していますので、その可能性について調べました。
その結果東進トレーディングゼミナールでは無料で十分利用できると確認をしました。
利用する段階で料金の発生は現状無いようですので安心して利用できますね。
ですが、完全に全てのサービスを無料で利用できるのかというとそうでは無いでしょう。
というのもLPで表記されていますが、セミナーやワークショップへの案内はあるということです。
無料で利用できるものよりさらに質の高いものが利用できるようになるのであればお金を支払う価値は十分にあるでしょう。
中には有料なら意味がないと考える方もいるかもしれませんが、有益なものには十分な対価が支払われて当然です。
後から有料であるとカミングアウトするのであれば違いますが、最初から料金がわかっているのであれば価値を検討することもできるので、支払っても問題はないでしょう。
コンテンツの質について

それでは無料でどれだけの質であるのか、そしてそれは利用者が満足できているのかについて調べてきました。
無料で利用できるものでは満足度が低いこともしばしばあります。
無料で利用できるというものでは最終的に有料案件への誘導をメインとしており、質が低い、肝心な情報は有料でという案内もあります。
結局利用しても有料版を利用しなければ意味がないと判断される方もいるでしょう。
ですが、東進トレーディングゼミナールではトレード経験者でも知識として為になると判断できるものもあるようです。
望むもの次第で有益な情報であるのかは変わりますが、一定してクオリティはあるようです。
無料でも十分に利用できるのではないでしょうか。
口コミと評判の調査結果
それでは利用者ないしは利用についての検討をされている方の情報です。
無料で実際に動画や資料等のコンテンツは見れるが、初心者には難しい内容
そもそもFX投資塾である為、初心者がイチから学ぶとなるとかなりの時間とお金を要する
ある程度FXの経験と知識があり、結果が伴っていない人には検討の余地あり
私の見解としては悪質なものとは見て取れないが、オススメはしない
以上のことから、東進トレーディングゼミナールは本当にプロトレーダーを目指したい方は検討してみても良いのではないでしょうか、といったところです。
このように利用するのであれば今後のことを真剣に検討されるのであれば利用はあり目に見えて結果が直近で欲しいのであれば利用しない、そういった判断をされていますね。
特商法に基づく表記の確認
利用する側にとっては運営についての詳細な連絡先や住所・運営についてのその他諸々の情報が確認できるのかどうかは情報商材を選び抜く中ではとても重要な点と言えますね。
今までも特商法に基づく表記が確認できない場合にトラブルが起こったり、不適切な応対をされたということは聞くところにも珍しくないので、徹底的に注意しておいた方がいいのは間違いありません。
それに反して表記をしている場合は必要最低限のことはしていると理解して問題ないと思っていいでしょう。
ですが、ただそれだけで安易に信頼をしてもいいとは言えません。
表記の内容は必ず把握することが重要であり、客観的に判断をしなければなりません。
この商材について、特商法の表記をまとめてみるので、不安な方は判断材料に活用して下さい。
表記については確認されていませんが、現状無料での利用コンテンツですので、その点は問題はありませんね。
運営元について
運営については判明していませんが、東進トレーディングゼミナールは有名予備校とは別ですので、混同しないように気をつけましょう。
稼げるの?詐欺なの?レビュー
詐欺であるかは今回は話の争点にはなりません。
詐欺は金銭における損益を不条理に発生するような場合ですので、その点は問題を感じません。
では稼げるようになるのかどうかですが、これはすぐには結果が出るようなものではありません。
内容的にも時間も資金も両方とも必要になるようなものですので、すぐにでも利益を求める方はやめておいた方がいいでしょう。
副業調査のまとめ
これが今回の調査についての内容です。
この案件の利用については結局のところすぐに利益を出すことができる訳ではありませんので、副収入として稼ぎたいのであればEAなどのツールがいいでしょう。
裁量でもツールを利用したものなどを検討されてもいいかもしれませんね。
初心者や利益をすぐに欲しい方は他の案件を検討するべきでしょう。