ブログ管理人のtakaです( `ー´)ノ
当サイトを見ていただいたあなたにとって、FIND PLUS+(ファインドプラス)が
本当に稼ぐことができるような有益なオファーであるのかを調査してきました。
月収1万円~300万円までの大きな振り幅がありますが、それでも収入を得ることができるのであれば有益な案件であることには間違いありません。
ですが、それは詳細な情報があってこそです。
今回の案件ではLPではほとんど明確な情報は公開されていません。
最大で300万円の収入を毎月稼ぐことができると期待できる案件なのでしょうか。

Contents
FIND PLUS+(ファインドプラス) 調査の結果

評価レベル2(オススメできない)
調べた結果の私の見解は利用はおすすめできません。
最大300万円を稼ぐことができるという副業案件ですが、そのビジネスは明確に情報公開されておらず、曖昧な表現が多いというのが印象です。
また1万円~300万円までの実績についても正確な情報は公開されておらず、既存の参加ユーザーは本当に稼げているのかも危ういです。
明確な情報は公開されていませんので、これが稼ぐことができるオファーであるとは感じられません。
全く稼げない詐欺のような案件であるという情報は確認されていませんので、全く稼げないということもないかもしれません。
しかし、現状の情報ではLPの内容を鵜呑みにして期待できるようなオファーではありません。
FIND PLUS+(ファインドプラス)ほの内容をチェック
▷毎月1万円~300万円の収入をえることができる
▷スマホだけで稼ぐことができる
▷検索、コピー、ペーストの三段階で完結
LPでもご覧になっているでしょうが、何よりも簡単に稼ぐことができるということで参加意欲は十分掻き立てられます。
これだけの条件が揃えば参加者かなりの数が予想されます。
しかしここで肝心なのは今回のFIND PLUS+(ファインドプラス)では詳細についての情報が不透明であるということです。
コピペ副業
今回すでに情報として出ているのが簡単なコピペ副業であるという点です。
稼ぐことができるのはコピペの作業だけで十分ということです。
収益を出すことができる手段としてはかなり手頃な作業で確かにこれであればどんな方でもスマホさえあれば簡単にできます。
ですが、FIND PLUS+(ファインドプラス)ではそれ以上の情報についてはどこでも確認できていません。
コピペ副業は作業代行では多く出されているもので、確かに実際これだけの手段で稼ぐことは可能です。
しかし、そもそも簡単にできるという作業なだけあって決してその対価は高くありません。
根本的にですが、誰でもできるような簡単な作業に高額な支払いをするかというとそうではありませんよね。
もし自分が運営であれば、高額な支払いで作業を依頼するのであれば、なんとか安価で依頼できないかを模索しませんか?
そのように考えれば今回のビジネスそのものが成立しているとは考えづらくはないでしょうか。
誰でも稼ぐことができるというのであれば、根拠を提示することが重要ですよね。
実績が伴わない
FIND PLUS+(ファインドプラス)では簡単な作業で収益を出すことができるとされていますが、重要な実績については公開されていません。
どのような案件でもビジネスでも必ず実績を確認するようにしていますが、今回の調査では実績は判明していません。
毎月1万円~300万円までとその収益は幅広く、収益については差分が生じることが前提とされています。
ここで気になるのはその振り幅が生じる理由はなんなのかです。
副業はあくまで個人で行うものですので、安定した利益を提供するのは確かに難しいかもしれません。
ですが、稼げるのかどうかも重要ですが、何よりも重要なのは安定して稼ぐことができるのかどうかではないでしょうか。
絶対稼げる何てことはありませんが、安定した利益を出すことができるのが副収入としては重要だと考えています。
仮に300万円稼げるのだとしても、それを継続できないのであれば継続するのはリスクがあります。
口コミと評判の調査結果
今回の副業は、具体性がないだけでなく、初期費用についても具体的に説明しないまま登録をさせられてしまうリスクがあります。
理由としては、LP(ランディングページ)の内容と特商法の情報が一致していないことが最大の理由です。
最後に、このオファーは個人的にはお勧めしませんが、どうしても登録したい場合は慎重に行動するようにして下さい。
あくまで参考情報ですが、このように不安な意見もあります。
また高評価も出ていますので、しっかりと調べることをお勧めします。
今回調査の段階で見た情報の中には判断の理由が曖昧なものもありました。
そういった評判情報の中にはオプトインアフィリエイト等での報酬目的のものも存在していますので、安易に信用するのはおすすめできません。
もちろん私の判断もあくまで個人的な見解ですので、参考に程度で判断材料にされることをお勧めします。
特商法に基づく表記の確認
利用する側にとっては運営についての詳細な連絡先や住所・運営についてのその他諸々の情報が確認できるのかどうかは情報商材を選び抜く中ではとても重要な点と言えますね。
今までも特商法に基づく表記が確認できない場合にトラブルが起こったり、不適切な応対をされたということは聞くところにも珍しくないので、徹底的に注意しておいた方がいいのは間違いありません。
それに反して表記をしている場合は必要最低限のことはしていると理解して問題ないと思っていいでしょう。
ですが、ただそれだけで安易に信頼をしてもいいとは言えません。
表記の内容は必ず把握することが重要であり、客観的に判断をしなければなりません。
この商材について、特商法の表記をまとめてみるので、不安な方は判断材料に活用して下さい。

特商法については表記されていますので、利用を検討する際にはしっかりと確認をしておきましょう。
表記の内容を確認するとわかることですが、FIND PLUS+(ファインドプラス)はおそらく有料案件です。
というのも表記の内容で返金についての免責が明記されていますので、しっかりと確認しておきましょう。
副業調査のまとめ
ここまでが今回のオファーについての調査内容です。
収入を稼ぐことができないオファーであるとは言いません。
しかし、安定しての利益を出すことができるオファーとは感じられませんでした。
記事の最後にオススメの副業システムを紹介!
これから有料販売を目指す、自動売買ツールを紹介できることになりました!
FX投資はしっかりと言いツールを使えば、自動で取引して稼ぐことができます。
新たな収入源を確保して、今の厳しい時代を乗り切ることができれば、人生は豊かにすることも可能でしょう。
今回は知り合い経由で仕入れたオススメのツールなので、興味がある方は下記のURLから見てください。
さらにそのシステムの特典が3つ用意されているのでご紹介します。
②設定のサポートも
③モニター参加なら無料で利用できる
費用不要でシステムを手にすることができて、投資用の資金のみでこの様な特典まで受け取れるというのは魅力的ですよね。
現に爆益のツールで、短期間でも実績を残しているので、確認したい人は是非参考にできる様にと情報をまとめできたので、下部よりチェックして下さい。
↓↓↓無料モニター参加希望はこれ↓↓↓

参加したい、気になる、聞いてみたい事がある人は気兼ねなく私のLINEへお問い合わせ下さい。