
スワップポイントって何?
夢のスワップ金利生活とは?
FXは為替差益ばかりに目を向けがちですが、スワップポイントも見逃せません。FXトレーダーの中には、スワップポイントだけで生活資金を稼ぐ方もいるぐらいなんです!
スワップポイントとはFX投資した2通貨間の金利差によって受け取れる利益を言います。
FXの利益には、為替レートの変動による為替差益と2ヵ国の通貨間の金利差であるスワップポイントがあります。
スワップポイントは、各国の「政策金利」が影響しており、米ドルの金利が高く、円の金利が低いときに円で米ドルを買う等、より金利の高い通貨を購入した場合、ポジションを保有している間、毎日スワップポイントを受けとる事が可能です。
スワップポイントは、金利差がプラスであればポジションを保有しているだけで、毎日継続して利益を得ることができるためFX初心者でも取り入れやすいFX投資手法の1つです。またFX取引に時間をさけない忙しい方にも人気です。
またスワップ金利生活とは、FXのスワップポイントの利益で生活費を稼ぐことを指します。
スワップポイントを
より分かりやすく図で解説

通貨取引における金利差から発生する損益のことを、スワップポイントと呼びます。
米国ドルと日本円の通貨ペアを例にとると、低金利の日本円を基軸とし、相対的に高金利の米国ドルを購入することで、両通貨の金利格差から生じる収益が発生します。


日本円を発行する日本と、米ドルを発行するアメリカは、経済の状況に合わせて異なる金利を設定しています。
それぞれの国の中央銀行(日本の場合は日本銀行)が、短期の金利を決めるこの仕組みを「政策金利」と呼びます。

金利の違いを具体的に理解するため、アメリカを金利5%のA銀行、日本を金利1%のB銀行に見立てて比較してみましょう。

5%の金利のA銀行に100万円を預けた場合、年間で5万円の利息を得られます。
同時に、1%の金利のB銀行から同額を借り入れると、年間1万円の利息を支払うことになります。
5万円を受け取り、1万円を支払っているため、この取引により実質的に4万円の利益が生み出されるのです。


先ほどの銀行の例えを、そのまま国や通貨の世界に当てはめたものが「スワップポイント」です。

ただし、買う通貨の金利が売る通貨の金利より低い場合、実際には金利差を支払うことになるので、注意が必要です。
この場合、投資者は利益ではなく、むしろ追加のコストを負担することになります。

日本は今、超低金利の状態です。そのため、投資できる通貨は日本円よりもほとんどが高い金利となっています。
この金利差により、日本円を売って高金利通貨を買うと、スワップポイントによる追加の利益を受け取ることができます。
ただし、金利は常に変わっていくので、最新の経済ニュースをときどきチェックすることをおすすめします。
スワップポイントは毎日もらえる?
スワップポイントはポジションを日をまたいで持ち続けることで基本毎日スワップポイントがもらえます。
ですが翌日まで持ち越す事が大事であり同じ日に決済するともらえないのでご注意ください。
スワップポイントで利益をだすために

ここまで読んでいただきありがとうございます。
たくさんの方がスワップポイントの事を理解し魅力的に感じているのではないでしょうか?
ただ最後にとても大事な事があります。それはFX会社によって同じ通貨ペアでもスワップポイントがちがいます!!
なのでFXを始める方はスワップポイントが高水準で提供されているFX会社を選び口座開設する事がとても大事です。
そして安定して高水準でスワップポイントを提供しているFX会社を選ぶなら「GMOクリック証券」がおすすめです。
「GMOクリック証券」は業界トップレベルの高水準でありスワップポイントにおいてとてもたくさんの方に人気のFX会社になります。
さらに期間限定の最大100万円の大型キャッシュバックキャンペーンも魅力的です!
あなたも今すぐ口座開設をしてスワップ金利生活を目指しましょう!